人生を楽しむ。一生涯を楽しむ。
世界でたったひとつの住まいづくり。
家族との思い出がたくさん詰まった我が家。
大切な我が家での暮らしを楽しむ。
古くなった住まいをただ新しくするだけでなく、自分の好きな空間で時間を楽しむ。
大切な家族との時間。ペットとの時間、そして自分の時間。
一生涯を安心して快適に暮らす。
そんなご家族の理想の住まいづくりをわたしたち 「Vide」は皆様にご提案します。
「Vita(ヴィータ)」とは、イタリア語で人生や生活のこと。
そこに、暮らしを楽しむための「Design」をプラスするのが、わたしたち『Vide(ヴィーデ)』です。
2025.08.27
日常をリゾートに変える、機能性だけでは表せない開放感あふれる平屋の住まい
2025.08.26
大阪・関西万博で橋本尚樹が手がけた福岡伸一のシグネチャーパビリオン「いのち動的平衡館」
2025.08.24
リゾート空間を日常に取り入れた、アウトドアリビングのあるスカイテラス付きの住まい
2025.08.23
長野県の建築15選!安藤忠雄や谷口吉生、隈研吾など有名建築家による豊かな自然と調和する美術館や公共施設!
2025.08.21
NOIZが設計を手がける大阪・関西万博の落合陽一パビリオン「null²」は前代未聞のインタラクティブな建築!
2025.08.20
大阪・関西万博でSANAAが手がけた宮田裕章のシグネチャーパビリオン「Better Co-Being」
『Vide』は、千葉県柏で創業48年の樹楽屋株式会社(旧富部木材店)が運営しています。
昭和52年2月 | 千葉県柏市に富部木材店を創業 |
---|---|
昭和56年4月 | 会社を法人化し(有)富部木材店となる |
平成11年4月 | (有)富部材木店 代表取締役に富部一秀が就任 |
平成12年4月 | グループ会社として、(株)千葉デコスを創業
セルロースファイバー断熱施工会社を立ち上げる |
平成14年3月 | 富部木材店にてインテリア事業「MMIS KASHIWA」を立ち上げる |
平成19年6月 | 建設業許可申請 住宅建設、新築住宅建設事業開始 |
平成19年6月 | (有)富部木材店から(株)富部木材店へ変更 |
平成20年5月 | (株)富部木材店から樹楽屋(株)へ社名変更 |
平成22年3月 | 本社モデル棟及び新事務所完成 |
平成24年5月 | 樹楽屋(株)にてリフォーム事業開始 |
平成27年4月 | 新ブランドとして「Vide(ヴィーデ)」を立ち上げ |
平成28年9月 | 「Vide(ヴィーデ)」柏本店リニューアルオープン |
平成29年4月 | 不動産事業部 スタート |
令和2年10月 | ショールームリニューアル |
会社名 | 樹楽屋株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒277-0052 千葉県柏市増尾台1-11-55 |
設立 | 昭和52年 |
代表 | 富部 一秀 |
連絡先 |
TEL 04-7173-8057/FAX 04-7175-2938 [フリーダイヤル:0120-958-518] |
資格 |
建設業千葉県知事許可(般-29)第43924号 宅地建物取引業千葉県知事許可(1)第17134号 |
関連会社 |
株式会社千葉デコス ・断熱工事 ・住宅エネルギーコンサルティング |
不動産売買
空き家対策・資産運用
新築・建て替え
リフォーム・点検メンテナンス・住宅設備
リノベーション
その他-インテリア販売・小物販売